VMwareのディスクについて

Linux

VMwareにて仮想ディスクを作成する際、ディスクの形式を選択します。大きくは2つ、シック(Thick 厚い)プロビジョニングとシン(Thin 薄い)プロビジョニングがあります。

シックプロビジョニング(Lazy zeroed)
 指定したサイズ分のディスク領域を確保します。ディスク作成時に初期化はせず、初回書き込み時に初期化する動作となります。そのためEager zeroedよりディスク作成は高速に行えます。

シックプロビジョニング(Eager zeroed)
 指定したサイズ分のディスク領域を確保します。ディスク作成時に領域の初期化を行うため、時間がかかります。

シンプロビジョニング
 指定したサイズ分のディスク領域を確保せず、必要最低限の領域のみ確保し、必要に応じて増加します。ディスクの使用効率は高い形式となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です