ブログ初心者の私がブログを立ち上げた方法を忘れないようにまとめて置こうと思います。
正直、様々なブロガーがいろいろ書かれているのでそちらの情報を参考にしつつ、なんとなくよさそうな構成にしてます。
とりあえず、やってみようということで立ち上げたので、楽に短時間でできる構成にしました。
1.レンタルサーバを借りる
無料と有料があり、無料は楽だが運営サイトのルール変更に振り回されたり、自由にアフェリエイトができないといったことがあるようなので
今回は、評判がよさそうだった有料サーバ「xserver」とし、1年間のレンタルを申しこみをしました。
2.ドメインの取得
はじめは、「お名前.com」というサイトで登録を考えていましたが、セキュリティのため必須の設定「whois情報公開代行」が現在有料(300円)となっていたため
無料の「ムームードメイン」にしました。ちなみに、ドメイン名は、半日ほど考えて自分が見てやる気のでるものにしました。
※ whois情報公開代行
ドメイン保持者のIPアドレスや氏名・住所などの登録者情報を誰でも閲覧できる情報提供サービスで、登録者情報を公開しなければならないよう義務付けられています。
このサービスを利用しないと、ドメイン情報に自身の情報が開示されてしまうので設定したほうがよいと思います。
3.WordPressテーマ
無料でもよさそうなものも沢山ありましたが、ブロガーさんも使用されており、カスタムが簡単で書くことに集中できる、スマホ対応も簡単ということで、「STORK」というテーマの導入を決めました。HTML・SCC、PHPといった専門的な知識について学ぶには時間もかかるため、すぐ開始できそうなテーマにて開始しました。
ここまで
立ち上げるまで、約2日かかりました。早いか、遅いかはわかりませんが、ネットには情報が沢山ありましたのであきらめなければどなたでも作成は可能なのではないでしょうか。
自分でアクセスできたときは、感動があると思いますよ。
コメントを残す